楽せず楽しむ

仕事、生活、生き方、考え方、広い意味での自立を目指して頑張ります。

簿記3級の勉強を開始した。

社会人18年目にして、今更 簿記3級を勉強し始めました。

理由は資産運用を開始したから。

 

取得目標は2021年11月。(2022年2月に2級を受ける予定)

勉強方法と現在のフェーズを解説しつつ、別記事で受験前の状況や 合否の結果なども展開していきたいと思います。

 

勉強については、おすすめされたオンライン学習サービス
クレアールを利用しております。

11月受験なので、9月末までに全カリキュラムを受講して10月は復習に当てようと計画していました。

仕事をしながらの勉強になるので、詰め込み過ぎず でも余裕を持ちたかったからです。

しかしながら、8月後半現在 ちょっと焦っております!

というのも、覚えておくべき基礎以外の『こういう場合はこうする』というパターンの数が多く
一つのパターンを覚えて、次のパターン 次のパターン と進んでいくと
そのうち一つ目に覚えたパターンを忘れてしまっている(似たパターンがあったり、単語が似ていたりで間違えたりする)からです。

これは、「記憶力がない」とか「本気じゃない」とか言われてしまえばそれまでなのですが
日々仕事をしながら、業務後や週末の勉強をしているとなかなか記憶が定着してくれません。

こればっかりは繰り返しだと思っています。
ただ、計画の『9月末までに全カリキュラムを受講して10月は復習に当てよう』では追いつかないと感じたので
作戦を変更して『できるだけ早く全カリキュラムを受講して、残った期間ですべての復習を繰り返す』とし
現在、何とか受講し終わって 復習の2週目に入っております。

覚えているところは繰り返すことで早い時間で解けるように
苦手(覚えていない・時間がかかる)ところは着実に解けるように
(この記事を書くことで更にそれを自分に意識させるように)していますが

今のところ「また間違えた」「これ習ったっけ?」「このパターン思い出せない」の繰り返しで、結構キツイ時期に居ます。
繰り返せば脱却できると信じて頑張ります。

今更簿記を転職に役立てるつもりはなく、あくまで知識が欲しいだけなので落ちたら落ちたで構わないのですが
お金をかけた以上落ちるのは悔しいですしね

 

計画の変更が吉と出るか凶と出るかはわかりませんが、次の記事を書くころに後悔していないことを願います。